2008年12月30日
2008年12月30日
【2009春夏】新作入荷情報/FAD3
少し早いですが、もう2009春夏の商品もぞくぞく入荷中です。
良かったらセールのついでにでも是非お店に立ち寄ってみてください!!
WEBの方でも↓こちらで一足先に見れますよ。
■FAD3/フード付きレザーライダースブルゾン



COLOR…チャコールグレー
SIZE・・・M
<素材>馬革
リブ・・・綿、ポリエステル
裏地A・・・綿
裏地B・・・キュプラ
デザイナー:デザインチーム
アーティストがその繊細な感覚を生かし、様々な専門分野の人々と完成されたブランド。また”ユニセックスユーティリティ・美意識のプログレストコンセプト”洋服を通して従来の枠でカテゴライズされない新しい価値観と着ることの楽しさを感じて欲しいと望んでいる。
定評のあるFAD3のレザー。ただ男らしさがあるだけでなく、繊細なシルエットやダブルZIPによる、ニュアンスを楽しめる。
価格¥123,900
■FAD3/コットンライダースブルゾン




COLOR…ブラック
SIZE・・・S、M
<素材>
表地・・・トリアセテート
ポリエステル
ポリウレタン
裏地・・・キュプラ
斬新なZIP使い、ハイネック。スタンダードなシルエットにもひねりを効かせたFAD3らしいブルゾンです。
価格¥48,300
良かったらセールのついでにでも是非お店に立ち寄ってみてください!!
WEBの方でも↓こちらで一足先に見れますよ。
■FAD3/フード付きレザーライダースブルゾン
COLOR…チャコールグレー
SIZE・・・M
<素材>馬革
リブ・・・綿、ポリエステル
裏地A・・・綿
裏地B・・・キュプラ
デザイナー:デザインチーム
アーティストがその繊細な感覚を生かし、様々な専門分野の人々と完成されたブランド。また”ユニセックスユーティリティ・美意識のプログレストコンセプト”洋服を通して従来の枠でカテゴライズされない新しい価値観と着ることの楽しさを感じて欲しいと望んでいる。
定評のあるFAD3のレザー。ただ男らしさがあるだけでなく、繊細なシルエットやダブルZIPによる、ニュアンスを楽しめる。
価格¥123,900
■FAD3/コットンライダースブルゾン
COLOR…ブラック
SIZE・・・S、M
<素材>
表地・・・トリアセテート
ポリエステル
ポリウレタン
裏地・・・キュプラ
斬新なZIP使い、ハイネック。スタンダードなシルエットにもひねりを効かせたFAD3らしいブルゾンです。
価格¥48,300
2008年12月27日
忘年会シーズンですね☆☆☆
皆様、こんばんわ!!!
福岡店の前田です。
久々のブログなので、少し緊張気味です・・・
早いもので、今年ももう残りわずかとなってきましたね☆☆
この時期はブログを読まれている皆様も、クリスマスなど何かと忙しい時期だと思いますが、
もう皆様は忘年会などには、行かれましたでしょうか???
とってつけたようですが、昨日が私のいる福岡のお店の常連様との忘年会でした!!!
この忘年会のタイトルがまた若干ふざけたタイトルなのですが・・・
この忘年会の主催者でもあります当店のお客様でもあります通称【コウ卵白君】が主催の忘年会なので、タイトルもそのまま・・・
【コウ卵白のすべらない話、年末DOGFUKUOKA忘年会スペシャル!!!!!】
毎年このような感じで、仲の良いお客様とこの様な感じで、楽しく宴会をしております!!!(すべらない話もありで・・・)
今年は女性はなしで男だけでの開催になったので、いつも以上にハードな宴会になりました
毎回この忘年会では一番面白かった方には優勝商品をプレゼントして、ワースト(話が面白くない方)には、お約束の様な、
罰ゲーム
を用意してあるなんとも過酷な忘年会なのです!!!
今回の参加者は、私前田と福岡店のスタッフ、ハマと、お客様の【コウ卵白君】、【ミズホ君】【イモリ君】【ヒロヤ君】【すえチャン】
と言う当店ではいつものメンツで開催致しました!!!
今回の優勝商品は、男性諸君なら誰でも好きなもアイテムを用意したので、みんなオープニングからテンションが

(商品はあえて書きません・・・)
今回は色々と波乱尽くめの忘年会でした・・・
最初は普通に始まり、みんなで和気藹々とお酒を飲んでいましたら、普通に料理も物凄く良い感じで、ホッと胸をなでおろして『おお~~料理も良い感じやんけ!!!』

テーブルの上の福岡名物でもあります、モツ鍋を食べながら、胸をホッとなでおろしていましたら、居酒屋の店員さんが何かをテーブルに運んできました、

店員さん『お待たせしました~~ロシアンたこ焼で~す~』
前田『あれっ??誰か頼んだっけ???、しかも何??ロシアン??店員さんこれは・・・』
店員さん『(僕を完全に無視して)7個のうち、2個はおおあたりで~す♪♪』
コウ卵白『じゃ来ましたので一人一個づつ食べましょう!!早い者勝ちです!!!!!』
全員『ガサガサ(有無も言わずに一斉にたこ焼きにダイブ!!!これがまたみんな早い!!!)』
前田『えぇ~~』
凄く嫌な予感を感じながら、誰からとも無く掛け声が・・・(この手の勝負事に凄く弱いので既にイヤな予感全開な僕・・・)
『じゃっ皆さん一斉にたべま~す、せーの!!!』
掛け声と同時に一気にたこ焼を食べた瞬間!!!
"ガッリ!!!!!!!"
たこ焼きなのに食べなれない感触・・・次の瞬間、
苦さと辛さが同時に口の中を襲い・・・
『え??えぇ??がらぃ~~~
』
僕とイモリ君は2人でのたうち回ってました・・・
たこ焼きの中身は・・・
【ハバネロ】入りの特製たこ焼でした・・・
既に大爆笑のみんな・・・イモリ君に関しましては、おでこから恐ろしい量の汗を噴出していました(本当にありえないぐらいの辛さでした・・・)
波乱尽くめのスタートでいよいよ本題のすべらない話の開始です・・・
この時点でみんな良い感じに出来上がってきています☆☆☆

【ヒロヤ君】

【ミズホ君】

【イモリ君】

【すえチャン】
前回の覇者でもありますイモリ君を始め、皆気合充分
今回は昨年以上にヒートアップ
前田【チョウ君からイトウ君へ】、ハマ【あるバイト明けの朝】、イモリ【初めてのミニ四駆】、ミズホ【ハチと魚肉ソーセージ】、ヒロヤ【2歳下の弟が】などなど(話の内容が聞きたい方は当店スタッフまでお気軽に!!!)
笑いが絶えず面白い話が次々出てくるそんな中・・・
見事にスベル話しを繰り出してしまいました2名がいました・・・
すえチャン、コウ卵白の名がやってしまいました・・・
コウ卵白君は、去年も見事にスベリ罰ゲームを受けていました!!!
そんな中結果は、
ワースト(罰ゲーム決定!!)・【コウ卵白】、【すえチャン】、【ミズホ】
仮優勝・【ミズホ】
2009年度DOGFUKUOKAすべらない男(MVP)・【ショウタ】
本来みんなの投票の結果MVPはミズホだったのですが、その場の一発ギャグが見事に撃沈してしまい、結果MVP剥奪&ワースト入りになってしまいました

そんな中、なぜなのか、また出て来ました・・・
店員さん(少し笑いながら)『お待たせしました~~ロシアンたこ焼で~~す~♪♪』
なぜ、今このタイミングで・・・
と思いながらまた先程同様一斉に食べてみると・・・
奇跡が起きました
『ア゛ァ゛ッ~~!!!』、『辛い~~!!!』
僕とイモリ君が見事ヒット

この瞬間僕は『神様はいるんだ・・・』と素直に思いました・・・
罰ゲームの【からし入り特製シュークリーム】を見事、
【コウ卵白】&【スエリーム】がヒット☆☆☆
このままでは幹事として終われなかったのか、コウ卵白君が嫌がる店員さんにお願いしてもらい再度【ロシアンたこ焼】を頼みラストトライに出た結果、またここでも奇跡が起きました!!!!!
見事ハバネロたこ焼きに当たったのは・・・
【コウ卵白君】と【すえチャン】が見事ヒットしました
最後はいじけたのか、酔っ払ったのかお店を出る直前まで僕達にお尻を向けていたコウ卵白君です・・・

(写真では分かりにくいですが、僕達のテーブルに向ってお尻をずっと向けていました・・・)
こんな感じで昨日は楽しく飲ませていただきました♪♪♪
2008年ももうすぐ終わりますね!!
DOGFUKUOKAの年末年始の営業時間は12月30日までの営業で、
31日、1月1日はお休みとさせていただきます。
1月2日~1月5までは朝10時オープンの夜の9時まで営業しておりますので、是非初売りにもおこし下さい!!!!!
今年も一年間本当にありがとうございました。
2009年も宜しくお願い致します☆☆
それでは皆様良いお年を・・・
福岡店の前田です。
久々のブログなので、少し緊張気味です・・・
早いもので、今年ももう残りわずかとなってきましたね☆☆
この時期はブログを読まれている皆様も、クリスマスなど何かと忙しい時期だと思いますが、
もう皆様は忘年会などには、行かれましたでしょうか???
とってつけたようですが、昨日が私のいる福岡のお店の常連様との忘年会でした!!!
この忘年会のタイトルがまた若干ふざけたタイトルなのですが・・・
この忘年会の主催者でもあります当店のお客様でもあります通称【コウ卵白君】が主催の忘年会なので、タイトルもそのまま・・・
【コウ卵白のすべらない話、年末DOGFUKUOKA忘年会スペシャル!!!!!】
毎年このような感じで、仲の良いお客様とこの様な感じで、楽しく宴会をしております!!!(すべらない話もありで・・・)
今年は女性はなしで男だけでの開催になったので、いつも以上にハードな宴会になりました

毎回この忘年会では一番面白かった方には優勝商品をプレゼントして、ワースト(話が面白くない方)には、お約束の様な、


今回の参加者は、私前田と福岡店のスタッフ、ハマと、お客様の【コウ卵白君】、【ミズホ君】【イモリ君】【ヒロヤ君】【すえチャン】
と言う当店ではいつものメンツで開催致しました!!!
今回の優勝商品は、男性諸君なら誰でも好きなもアイテムを用意したので、みんなオープニングからテンションが



今回は色々と波乱尽くめの忘年会でした・・・
最初は普通に始まり、みんなで和気藹々とお酒を飲んでいましたら、普通に料理も物凄く良い感じで、ホッと胸をなでおろして『おお~~料理も良い感じやんけ!!!』

テーブルの上の福岡名物でもあります、モツ鍋を食べながら、胸をホッとなでおろしていましたら、居酒屋の店員さんが何かをテーブルに運んできました、

店員さん『お待たせしました~~ロシアンたこ焼で~す~』
前田『あれっ??誰か頼んだっけ???、しかも何??ロシアン??店員さんこれは・・・』
店員さん『(僕を完全に無視して)7個のうち、2個はおおあたりで~す♪♪』
コウ卵白『じゃ来ましたので一人一個づつ食べましょう!!早い者勝ちです!!!!!』
全員『ガサガサ(有無も言わずに一斉にたこ焼きにダイブ!!!これがまたみんな早い!!!)』
前田『えぇ~~』
凄く嫌な予感を感じながら、誰からとも無く掛け声が・・・(この手の勝負事に凄く弱いので既にイヤな予感全開な僕・・・)
『じゃっ皆さん一斉にたべま~す、せーの!!!』
掛け声と同時に一気にたこ焼を食べた瞬間!!!
"ガッリ!!!!!!!"
たこ焼きなのに食べなれない感触・・・次の瞬間、
苦さと辛さが同時に口の中を襲い・・・
『え??えぇ??がらぃ~~~

僕とイモリ君は2人でのたうち回ってました・・・
たこ焼きの中身は・・・
【ハバネロ】入りの特製たこ焼でした・・・
既に大爆笑のみんな・・・イモリ君に関しましては、おでこから恐ろしい量の汗を噴出していました(本当にありえないぐらいの辛さでした・・・)
波乱尽くめのスタートでいよいよ本題のすべらない話の開始です・・・
この時点でみんな良い感じに出来上がってきています☆☆☆

【ヒロヤ君】

【ミズホ君】

【イモリ君】

【すえチャン】
前回の覇者でもありますイモリ君を始め、皆気合充分

今回は昨年以上にヒートアップ

前田【チョウ君からイトウ君へ】、ハマ【あるバイト明けの朝】、イモリ【初めてのミニ四駆】、ミズホ【ハチと魚肉ソーセージ】、ヒロヤ【2歳下の弟が】などなど(話の内容が聞きたい方は当店スタッフまでお気軽に!!!)
笑いが絶えず面白い話が次々出てくるそんな中・・・
見事にスベル話しを繰り出してしまいました2名がいました・・・
すえチャン、コウ卵白の名がやってしまいました・・・
コウ卵白君は、去年も見事にスベリ罰ゲームを受けていました!!!
そんな中結果は、
ワースト(罰ゲーム決定!!)・【コウ卵白】、【すえチャン】、【ミズホ】
仮優勝・【ミズホ】
2009年度DOGFUKUOKAすべらない男(MVP)・【ショウタ】
本来みんなの投票の結果MVPはミズホだったのですが、その場の一発ギャグが見事に撃沈してしまい、結果MVP剥奪&ワースト入りになってしまいました


そんな中、なぜなのか、また出て来ました・・・
店員さん(少し笑いながら)『お待たせしました~~ロシアンたこ焼で~~す~♪♪』
なぜ、今このタイミングで・・・
と思いながらまた先程同様一斉に食べてみると・・・
奇跡が起きました

『ア゛ァ゛ッ~~!!!』、『辛い~~!!!』
僕とイモリ君が見事ヒット


この瞬間僕は『神様はいるんだ・・・』と素直に思いました・・・
罰ゲームの【からし入り特製シュークリーム】を見事、
【コウ卵白】&【スエリーム】がヒット☆☆☆
このままでは幹事として終われなかったのか、コウ卵白君が嫌がる店員さんにお願いしてもらい再度【ロシアンたこ焼】を頼みラストトライに出た結果、またここでも奇跡が起きました!!!!!
見事ハバネロたこ焼きに当たったのは・・・
【コウ卵白君】と【すえチャン】が見事ヒットしました

最後はいじけたのか、酔っ払ったのかお店を出る直前まで僕達にお尻を向けていたコウ卵白君です・・・

(写真では分かりにくいですが、僕達のテーブルに向ってお尻をずっと向けていました・・・)
こんな感じで昨日は楽しく飲ませていただきました♪♪♪
2008年ももうすぐ終わりますね!!
DOGFUKUOKAの年末年始の営業時間は12月30日までの営業で、
31日、1月1日はお休みとさせていただきます。
1月2日~1月5までは朝10時オープンの夜の9時まで営業しておりますので、是非初売りにもおこし下さい!!!!!
今年も一年間本当にありがとうございました。
2009年も宜しくお願い致します☆☆
それでは皆様良いお年を・・・
2008年12月26日
ZOZONAVIスタイルPHOT②~~~~~~
クリスマスも終わり町のネオンは少なくなりましたね~~
そして、今日の寒い事。。。
大阪はみぞれが降ってました
12月6日の名村でのイベント以来の寒さとちゃいますか??
寒いのは苦手です~~~~
今年も残すところわずかですね~。営業は31、1/1とお休みになるのでのこり4日となりました。
そしてそして、サプライズでお店の大体の商品がスペシャルプライス
になってます~~~~~~~~
え?あれも。。。これもぉ~~~~~~~~~~~
って感じですよ
ホームページTOPのWEBSHOPPINGもPRICE変更になってます。
SHOPPING⇒http://www.pressingdog.com/shop/pgm/adm/base.cgi
残り1点の商品が多いので気になるあの子が心配な方は早めのご来店をおススメしますよん~~~
ZOZONAVIスタイルPHOT私的PICKパート②で~~~~~す










まだまだ気になるスタイリング沢山あるから、またパート③しちゃうかもです。
全部見たい方はこちらへアクセス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ZOZONAVI【DOG】⇒http://navi.zozo.jp/shop/?sid=887
ZOZONAVI【ディズール】⇒http://navi.zozo.jp/shop/?sid=2623
DOG/dix heures SATOMI

そして、今日の寒い事。。。


12月6日の名村でのイベント以来の寒さとちゃいますか??

寒いのは苦手です~~~~

今年も残すところわずかですね~。営業は31、1/1とお休みになるのでのこり4日となりました。
そしてそして、サプライズでお店の大体の商品がスペシャルプライス


え?あれも。。。これもぉ~~~~~~~~~~~


ホームページTOPのWEBSHOPPINGもPRICE変更になってます。
SHOPPING⇒http://www.pressingdog.com/shop/pgm/adm/base.cgi
残り1点の商品が多いので気になるあの子が心配な方は早めのご来店をおススメしますよん~~~

ZOZONAVIスタイルPHOT私的PICKパート②で~~~~~す











まだまだ気になるスタイリング沢山あるから、またパート③しちゃうかもです。
全部見たい方はこちらへアクセス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ZOZONAVI【DOG】⇒http://navi.zozo.jp/shop/?sid=887
ZOZONAVI【ディズール】⇒http://navi.zozo.jp/shop/?sid=2623
DOG/dix heures SATOMI
2008年12月23日
ZOZONAVIスタイルPHOT~~~♪
ちょっと面白いかな~~って思って今までのZOZOTOWNの中のZOZONAVI
からDOG、dix heures(ディズール)のスタイルPHOT
を私的目線でまとめてみたいと思います~
ZOZOTOWNのZOZONAVIを始めてからになるのでもう完売してしまっている商品ももちろんありますが、
過去のコレクションも含め面白いので見てみて下さい~~









私はお洋服がお店に入って来ると必ずその子のいい所、、、いわばアピールポイントを見つけてあげるようにしています
お洋服たちは当然の事ながらおしゃべり出来ないですもんね~~
なので代わりに私たち販売員たちがその子に代わっておしゃべりしてあげます。
そしてお嫁に行っちゃう時たくさん可愛がってもらうんだよぉ~~~といつも内心思っちゃうんです。
タイトルとは話がずれてしまいましたが、それは私がハタチから販売員をやってきてずっと思ってる私のポリシー的な感じです。。。。。。笑
またスタイルPHOT
VOL.2もUPするので
楽しみにしていて下さいね~
DOG/dix heures SATOMI



ZOZOTOWNのZOZONAVIを始めてからになるのでもう完売してしまっている商品ももちろんありますが、
過去のコレクションも含め面白いので見てみて下さい~~










私はお洋服がお店に入って来ると必ずその子のいい所、、、いわばアピールポイントを見つけてあげるようにしています

お洋服たちは当然の事ながらおしゃべり出来ないですもんね~~

なので代わりに私たち販売員たちがその子に代わっておしゃべりしてあげます。
そしてお嫁に行っちゃう時たくさん可愛がってもらうんだよぉ~~~といつも内心思っちゃうんです。
タイトルとは話がずれてしまいましたが、それは私がハタチから販売員をやってきてずっと思ってる私のポリシー的な感じです。。。。。。笑

またスタイルPHOT

楽しみにしていて下さいね~

DOG/dix heures SATOMI
2008年12月19日
DOGのHPに、
DOGのHPのアウトレットの欄に過去のお買い得品が意外とありますよ。
けっこう知らないお客さんが多いのでBLOGでサラッと紹介しておきます↓
(http://www.pressingdog.com/shop/pgm/adm/base.cgi?class=2&keyword=&superkey=1&FF=0&order=)
HPもこれからもっと見やすく変えていく予定です!!
けっこう知らないお客さんが多いのでBLOGでサラッと紹介しておきます↓
(http://www.pressingdog.com/shop/pgm/adm/base.cgi?class=2&keyword=&superkey=1&FF=0&order=)
HPもこれからもっと見やすく変えていく予定です!!
2008年12月17日
【新作情報】Numero Uno 2009 S/S その1

■About Numero Uno
スタイリスト小沢 宏氏プロデュースファッションブランド。
イタリア語で『ナンバーワン』を意味する。
デザイナーがブランドをスタートする前に訪れたフィレンツェのレストランの名前でもある。
2003-04F/W シーズンよりスタート。
スタート当初からセレクト御三家(BEAMS、SHIPS、UNITED ARROWS)で取扱いがあり、
その後、CELUX、SOPH、LOVELESS etc…のエクスクルーシブアイテムを手掛ける。
入荷はまだですが、写真だけでも少しですが、どうぞ↓
これからはこういった新作情報もBLOGにどんどん書いていこうと思いますのでお楽しみに。
2008年12月16日
JOY RICH meets ELECTRO①
現在、世界中に旋風を巻き起こしているエレクトロニックミュージック。
特に盛り上がりを見せているフランスで一番勢いのあるレーベルである
「Ed Banger Records」より、
世界的ブレイクを果たしたJUSTICE , UFFIE , SO’ ME
そんな彼らと親交の深いsuper teenage model CORY KENNEDY
彼女を世界に知らしめたCOBRA SNAKE
彼のブログthe cobra snake はエレクトロニックミュージック同様、
世界にその名を広めている。
現在1 日1 万アクセスにも及ぶと言われている彼のブログでは、
L.A を中心に世界中で日々行われているPARTY の模様が伺える。
それらのPARTY シーンで絶大な支持を得ているDJ STEVE AOKI
super model DEVON AOKI の兄としても知られている彼のPARTY は
世界中のセレブからの支持も厚く、毎夜大盛り上がりを見せている。
これらの世界各地で同時多発的に起きているネクストムーブメント
はFASHION の世界も同様である。
NY のJEREMY SCOTT、オーストラリアのKSUBI らと同様にL.A から
JOYRICH という名前が世界へ知れ渡るのもそう遠い未来では無い。
まだごく一部ではあるが、これらのJOYRICH の周りに集う
次世代セレブ達のPHOTO SHOOTING をここに集めた。

Good friend of Joyrich.
They are Justice at coachella!!!!!
They love Joyrich watches!!

Famous electro artist Uffie and her husband
wear Joyrich sunglasses at coachella!!!!!

Danny Masterson , Cobrasnake, and Jeremy
Scott are on Joyrich Snap shot at Coachella.
They glab Joyrich sunglasses.

Steve Aoki and Japtice!!!!!!
He wears Joyrich sunglass at coachella.

Gasper from JUSTICE came to visit Joyrich!!!!
He is a good friend of Joyrich.
特に盛り上がりを見せているフランスで一番勢いのあるレーベルである
「Ed Banger Records」より、
世界的ブレイクを果たしたJUSTICE , UFFIE , SO’ ME
そんな彼らと親交の深いsuper teenage model CORY KENNEDY
彼女を世界に知らしめたCOBRA SNAKE
彼のブログthe cobra snake はエレクトロニックミュージック同様、
世界にその名を広めている。
現在1 日1 万アクセスにも及ぶと言われている彼のブログでは、
L.A を中心に世界中で日々行われているPARTY の模様が伺える。
それらのPARTY シーンで絶大な支持を得ているDJ STEVE AOKI
super model DEVON AOKI の兄としても知られている彼のPARTY は
世界中のセレブからの支持も厚く、毎夜大盛り上がりを見せている。
これらの世界各地で同時多発的に起きているネクストムーブメント
はFASHION の世界も同様である。
NY のJEREMY SCOTT、オーストラリアのKSUBI らと同様にL.A から
JOYRICH という名前が世界へ知れ渡るのもそう遠い未来では無い。
まだごく一部ではあるが、これらのJOYRICH の周りに集う
次世代セレブ達のPHOTO SHOOTING をここに集めた。
Good friend of Joyrich.
They are Justice at coachella!!!!!
They love Joyrich watches!!
Famous electro artist Uffie and her husband
wear Joyrich sunglasses at coachella!!!!!
Danny Masterson , Cobrasnake, and Jeremy
Scott are on Joyrich Snap shot at Coachella.
They glab Joyrich sunglasses.
Steve Aoki and Japtice!!!!!!
He wears Joyrich sunglass at coachella.
Gasper from JUSTICE came to visit Joyrich!!!!
He is a good friend of Joyrich.
2008年12月09日
12/6→NEXT!!!!!!!!
12/6
NIGHT WALKER&CO- SPECIAL!!!!!!!!
KITSUNE,Steve Aoki,DEXPISTOLS @名村造船所
画像です♪
残りの大量画像、動画はこちらで♪♪♪
↓↓↓
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=19180948









NEXT!!!!!!!!!
12/12 fri @LAB.TRIBE KYOTO
puma store presents redbook SINDEN JAPAN TOUR'08
CO- vol.3
-SINDEN in KYOTO-


PUMA STORE KYOTO OPENING PARTY!!
SPECIAL GUEST
SINDEN(The Count & Sinden/machine don't care/DUBSIDED)
[DJ]
TAKU-HERO(ELECTROJUNKIE / NIGHTWALKER)
Anaboricsteroid(CO-)
RFTC(DJ TSUTSUI&DJ TAKESHI/NIGHTLIFE)
TOYOSHIGE(CO-)
DONGURI
[VJ]
maaaaav
[2nd Floor DJ]
NAOTARO
TEM
ni-ni
t.k.c.
techboi
DJ SHO-P!NG
it
NECK
吉兆
TimTam
22:00 open/start
door.3500yen/1d adv.2500yen
P-CODE
L-CODE
[チケット取り扱い店]
onzeheures 075-211-6379
dixheures 06-6532-2413
DOG 06-6538-8769
LAB.TRIBE 075-254-1228
JET SET KYOTO 075-253-3530
RIVER SIDE 075-211-8680
LOWSONチケット
0570-084-005/0570-000-777
チケットぴあ
0570-02-9966/0570-02-9999
過去2回TOKYOよりDEXPISTOLSを招いて
集客700人オーバーを記録した<<>>が
PUMA STORE KYOTOのOPENING PARTYと称して開催決定!!!!!
スペシャルゲストにダンスミュージックシーンに突如として
出現した超新星、スーパーヒットを記録した、クラブアンセム、
BEEPERのプロデューサー、SINDENが登場決定!!!!!
ブリーピーなシンセ&跳ねるビート!
フロア直下型の濃厚バンギン・ビート。
グライム+エレクトロ+ラガ、レイブ+アシッドを蒸留した
“フィジット・ハウス”界の中心にいるスーパーヒーローだ!!
SINDEN(The Count & Sinden/machine don't care/DUBSIDED)
SINDENは、"DUBSIDED"を運営するカリスマ・プロデューサーSWITCHに
その才能を発掘された。
そんな彼の名前が一気に世界レヴェルに達したのは、
盟友HERVEとのTHE COUNT & SINDEN名義で"BEEPER"を
リリースした、2008年春あたりからだろう。
A-Trakがプロデュースを手がける女性ラッパーでポストM.I.Aの呼び声が高い
KID SISTERをフィーチャーしたこのトラックは世界各地で急速に成長する
新しいエレクトロの波“フィジット・ハウス”の勢いに乗り全世界で
空前の大ヒットとなる。
その後、HERVE、TREVOR LOVEYS、FAKE BLOODなど9人のフィジット
・オールスターが参加するプロジェクトMACHINE DON'T CAREを発足させると
同名のアルバムをリリース。
新しいエネルギーに満ち溢れた彼らの音楽は、ヨーロッパのメディアなどで、
「新時代の幕開け」と称された。
また、これまでリミキサーとして、BJORK、BASEMENT JAXX、SWITCH、
MARK RONSON feat. AMY WINEHOUSE、A-TRACK、LADY SOVEREIGN、
RON CAROLL、ESTELLE、SANTOGOLD、BUGZ IN THE ATTICなどの
アーティストを手掛けるなど、その才能は留まることを知らない!
またDJとしてのキャリアも素晴らしい!
BASEMENT JAXXが2006年に英ブリクストンで開催していたパーテー“INSIDEOUT”
に唯一のレギュラーDJとして抜擢されると、ハウス、エレクトロ、ボルティモア、
ヒップホップ、グライムなど!ジャンルを超越した大胆なミックスが話題となり、
2007年には、M.I.AのツアーにDJとして起用される。
現在は、ロンドンが誇る巨大クラブFABRICでSWITCHと共にパーティー
"GET FAMILIAR"のレジデントを務めながら、
世界中を飛びまわり、クラブやフェスを賑やかしている!
BASEMENT JAXXはSINDENのDJについて、
「彼の音は今まで聴いた中で一番クールなサウンド」と大絶賛していることからも
彼の実力はホンモノだということは容易に想像できるであろう。
まさに「超新星」の称号にふさわしい怒涛の活躍を魅せるSINDEN。
今回の”redbook”で遂に日本初上陸を果たす!!
www.red-book.net
The Count & Sinden - Beeper (featuring Kid Sister)
NIGHT WALKER&CO- SPECIAL!!!!!!!!
KITSUNE,Steve Aoki,DEXPISTOLS @名村造船所
画像です♪
残りの大量画像、動画はこちらで♪♪♪
↓↓↓
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=19180948









NEXT!!!!!!!!!
12/12 fri @LAB.TRIBE KYOTO
puma store presents redbook SINDEN JAPAN TOUR'08
CO- vol.3
-SINDEN in KYOTO-


PUMA STORE KYOTO OPENING PARTY!!
SPECIAL GUEST
SINDEN(The Count & Sinden/machine don't care/DUBSIDED)
[DJ]
TAKU-HERO(ELECTROJUNKIE / NIGHTWALKER)
Anaboricsteroid(CO-)
RFTC(DJ TSUTSUI&DJ TAKESHI/NIGHTLIFE)
TOYOSHIGE(CO-)
DONGURI
[VJ]
maaaaav
[2nd Floor DJ]
NAOTARO
TEM
ni-ni
t.k.c.
techboi
DJ SHO-P!NG
it
NECK
吉兆
TimTam
22:00 open/start
door.3500yen/1d adv.2500yen
P-CODE
L-CODE
[チケット取り扱い店]
onzeheures 075-211-6379
dixheures 06-6532-2413
DOG 06-6538-8769
LAB.TRIBE 075-254-1228
JET SET KYOTO 075-253-3530
RIVER SIDE 075-211-8680
LOWSONチケット
0570-084-005/0570-000-777
チケットぴあ
0570-02-9966/0570-02-9999
過去2回TOKYOよりDEXPISTOLSを招いて
集客700人オーバーを記録した<<
PUMA STORE KYOTOのOPENING PARTYと称して開催決定!!!!!
スペシャルゲストにダンスミュージックシーンに突如として
出現した超新星、スーパーヒットを記録した、クラブアンセム、
BEEPERのプロデューサー、SINDENが登場決定!!!!!
ブリーピーなシンセ&跳ねるビート!
フロア直下型の濃厚バンギン・ビート。
グライム+エレクトロ+ラガ、レイブ+アシッドを蒸留した
“フィジット・ハウス”界の中心にいるスーパーヒーローだ!!
SINDEN(The Count & Sinden/machine don't care/DUBSIDED)
SINDENは、"DUBSIDED"を運営するカリスマ・プロデューサーSWITCHに
その才能を発掘された。
そんな彼の名前が一気に世界レヴェルに達したのは、
盟友HERVEとのTHE COUNT & SINDEN名義で"BEEPER"を
リリースした、2008年春あたりからだろう。
A-Trakがプロデュースを手がける女性ラッパーでポストM.I.Aの呼び声が高い
KID SISTERをフィーチャーしたこのトラックは世界各地で急速に成長する
新しいエレクトロの波“フィジット・ハウス”の勢いに乗り全世界で
空前の大ヒットとなる。
その後、HERVE、TREVOR LOVEYS、FAKE BLOODなど9人のフィジット
・オールスターが参加するプロジェクトMACHINE DON'T CAREを発足させると
同名のアルバムをリリース。
新しいエネルギーに満ち溢れた彼らの音楽は、ヨーロッパのメディアなどで、
「新時代の幕開け」と称された。
また、これまでリミキサーとして、BJORK、BASEMENT JAXX、SWITCH、
MARK RONSON feat. AMY WINEHOUSE、A-TRACK、LADY SOVEREIGN、
RON CAROLL、ESTELLE、SANTOGOLD、BUGZ IN THE ATTICなどの
アーティストを手掛けるなど、その才能は留まることを知らない!
またDJとしてのキャリアも素晴らしい!
BASEMENT JAXXが2006年に英ブリクストンで開催していたパーテー“INSIDEOUT”
に唯一のレギュラーDJとして抜擢されると、ハウス、エレクトロ、ボルティモア、
ヒップホップ、グライムなど!ジャンルを超越した大胆なミックスが話題となり、
2007年には、M.I.AのツアーにDJとして起用される。
現在は、ロンドンが誇る巨大クラブFABRICでSWITCHと共にパーティー
"GET FAMILIAR"のレジデントを務めながら、
世界中を飛びまわり、クラブやフェスを賑やかしている!
BASEMENT JAXXはSINDENのDJについて、
「彼の音は今まで聴いた中で一番クールなサウンド」と大絶賛していることからも
彼の実力はホンモノだということは容易に想像できるであろう。
まさに「超新星」の称号にふさわしい怒涛の活躍を魅せるSINDEN。
今回の”redbook”で遂に日本初上陸を果たす!!
www.red-book.net
The Count & Sinden - Beeper (featuring Kid Sister)
2008年12月09日
もらっちゃった~~~♪♪
こんばんわぁ~~~~~12/6(土) JOY RICH presents
"NIGHT WALKER & CO- FESTIVAL" @名村造船所跡地 Supported by WESC へ行かれたみなさま楽しかったですか??
私も行きたかったけど別口で打ち合わせが入ってしまい遊びにいけませんでした~
超盛り上がってたみたいで行ったみなさんがすごくうらやましい~~~です~
なんてったってこのメンツですもんね~GILDAS AND MASAYA(KITSUNE) 、STEVE AOKI (DIM MAK)、 DEX PISTOLS
でもでも~そんな可哀想な私。。。プレゼント いただいちゃいました~
これこれ~~
そうです!!!!!!!!STEVE AOKI からいただいちゃいました~きゃ~~うれしい~
DIMMAKの文字もSTEVEの直筆ですよ~ん

ステッカ~くれました
ありがと~~~~~~~~~~

DOG dix heures/SATOMI
"NIGHT WALKER & CO- FESTIVAL" @名村造船所跡地 Supported by WESC へ行かれたみなさま楽しかったですか??
私も行きたかったけど別口で打ち合わせが入ってしまい遊びにいけませんでした~

超盛り上がってたみたいで行ったみなさんがすごくうらやましい~~~です~

なんてったってこのメンツですもんね~GILDAS AND MASAYA(KITSUNE) 、STEVE AOKI (DIM MAK)、 DEX PISTOLS

でもでも~そんな可哀想な私。。。プレゼント いただいちゃいました~

これこれ~~
そうです!!!!!!!!STEVE AOKI からいただいちゃいました~きゃ~~うれしい~

DIMMAKの文字もSTEVEの直筆ですよ~ん

ステッカ~くれました

ありがと~~~~~~~~~~


DOG dix heures/SATOMI