2008年09月24日
いい季節になってきましたね~!!!
久し振りの更新になっちゃった~。。。
カラッとしててお昼間はまだまだ暑いけど風がそよそよ気持ちのいい
いい季節になりましたね~!!!!
最近の私はと言いますと、、、、こないだ展示会の為東京へ行ってきました。
前日からJOHN LAWRENCE SULLIVAN のSHOW&他の展示会で東京入りしていたonze heuresの守くん
と朝から待ち合わせをして、ガツガツ回ってきました~。
私は超~~~がつくほどの方向音痴
なんで守くんが居てくれて安心。。。。。。
かと思いきや、彼も彼で分からないようで2人で結構迷いながら、何とかって感じで
まわってきました~
休憩する間もない位HARDだったんだけど、コーヒー位。。。って事で
たまたまあったカフェじゃなくって喫茶店で一息。。。
ここのお店カップに相当こだわっててとても美しいカップで頂いたコーヒーは
格別のおいしさでした!!!!!!!!!

Onze heuresのバイヤー兼店長の守氏のこのほっこりとした顔に私も思わずほっこり~

同じ系列店だけど、よくイベントでも顔を合わせておしゃべりするけどぉ~、
いやぁ~2人でお茶は初めてだったんで、気を抜いた瞬間に緊張しました
何しゃべろ~?みたいな。。。笑
まぁ~ほぼ服の話してたんですけどね~
そして喫茶いたのも20分位やったんですけど。。。。。
でLAST JOHN LAWRENCE SULLIVAN の展示会へ。。。。
商品数の多さに圧倒しました、、、
でもさすが守くん
素早く見てる~。私もちゃっちゃと動きまくりました。
帰りも道を間違えながらもようやく新幹線~~~うれし~!!!!


BEERでかんぱいしながら京都までず~~~っと話してました。
次の‘09Spring/Summerメンズ、レディース共に楽しみにしてて下さいね!!
そんな中、‘08Auterm/Winter商品たっぷり潤ってますよ~。
中でも私一押しのSPALDING by SLY
GLITTER10月号P84掲載!SPALDING by SLY(スポルディング・バイ・スライ)この秋、SLYから発信されるのはスポーツブランド「SPALDING」とのコラボによるライン「SPALDING BY SLY」。スポーツとファッションの融合をテーマにデザインされたアイテムは、ポップなカラー使いで魅了する都会派カジュアルウエアです



その他今期からお取り扱いSTARTのJOY RICHも続々入荷~。



是非一度手にとって見てみて下さい♪
どの子もかわいこちゃんばっかですよ~~~~~
dix heures/Satomi
カラッとしててお昼間はまだまだ暑いけど風がそよそよ気持ちのいい
いい季節になりましたね~!!!!
最近の私はと言いますと、、、、こないだ展示会の為東京へ行ってきました。
前日からJOHN LAWRENCE SULLIVAN のSHOW&他の展示会で東京入りしていたonze heuresの守くん
と朝から待ち合わせをして、ガツガツ回ってきました~。
私は超~~~がつくほどの方向音痴

かと思いきや、彼も彼で分からないようで2人で結構迷いながら、何とかって感じで
まわってきました~

休憩する間もない位HARDだったんだけど、コーヒー位。。。って事で
たまたまあったカフェじゃなくって喫茶店で一息。。。
ここのお店カップに相当こだわっててとても美しいカップで頂いたコーヒーは
格別のおいしさでした!!!!!!!!!
Onze heuresのバイヤー兼店長の守氏のこのほっこりとした顔に私も思わずほっこり~
同じ系列店だけど、よくイベントでも顔を合わせておしゃべりするけどぉ~、
いやぁ~2人でお茶は初めてだったんで、気を抜いた瞬間に緊張しました

何しゃべろ~?みたいな。。。笑

まぁ~ほぼ服の話してたんですけどね~
そして喫茶いたのも20分位やったんですけど。。。。。
でLAST JOHN LAWRENCE SULLIVAN の展示会へ。。。。

商品数の多さに圧倒しました、、、
でもさすが守くん

帰りも道を間違えながらもようやく新幹線~~~うれし~!!!!
BEERでかんぱいしながら京都までず~~~っと話してました。
次の‘09Spring/Summerメンズ、レディース共に楽しみにしてて下さいね!!
そんな中、‘08Auterm/Winter商品たっぷり潤ってますよ~。
中でも私一押しのSPALDING by SLY

GLITTER10月号P84掲載!SPALDING by SLY(スポルディング・バイ・スライ)この秋、SLYから発信されるのはスポーツブランド「SPALDING」とのコラボによるライン「SPALDING BY SLY」。スポーツとファッションの融合をテーマにデザインされたアイテムは、ポップなカラー使いで魅了する都会派カジュアルウエアです




その他今期からお取り扱いSTARTのJOY RICHも続々入荷~。



是非一度手にとって見てみて下さい♪
どの子もかわいこちゃんばっかですよ~~~~~

dix heures/Satomi
2008年09月09日
JOHN LAWRENSE SULLIVAN 09SS
【JOHN LAWRENCE SULLIVAN 09SS 先行受注会決定】
夏から秋へと季節がうつり変わりはじめ、
これからの秋冬のスタイリングがリアルタイムで進行していきかけるなか、
JOHN LAWRENCE SULLIVAN 09SS は、
もう既に始動しているのです!
08-09AWの作品もさることながら、
09SSの方でも期待十分なランウェイを披露してくれました。
今期のSALLIVANに関して、
これからデリバリーされるアイテム、
また、もう既に店舗にお並べしているアイテムは、大変ご好評を頂いており、
皆様の08-09AWのスタイリングで活躍していくことと思われます。
さて、本題の
【JOHN LAWRENCE SULLIVAN 09SS】先行受注会の詳細についてですが、
日程…9月11日~
場所…onze heures(〒604-8042 京都市中京区中之町藤木ビル 1F)
詳しい地図などは、こちらをご覧下さい。→http://navi.zozo.jp/shop/?sid=2625
開始時刻…午後4時から。(11日以降は12:00より開始しております。)
※御連絡していただければ、午後9時以降の受付もさせて頂けます。
※なお、11日のお店のOPENは13時からとさせて頂きますのでご了承ください。
先行受注会の締め切りに関しましては、9月16日の夜までとさせていただきますので、
こちらも重ねてご了承して頂くようお願いいたします。
皆様のご来店お待ちしております。
Posted by dog at
21:49
│Comments(0)
2008年09月09日
SWELLS NIGHT vol.3
今週木曜日、僕の友人がオーガナイズするイベントパーティー「SWELLS NIGHT」が半年振りに帰ってきます。
平日にもかかわらず、vol.1,2ともに動員数約400人を記録したパーティーは、今回更にパワーアップしていますよ。
DOGのお客様にもいつも来ていただいてます。ありがとうございます。
学生の方は、もうすぐ夏休みが終わるので、よかったら締めくくりとして参加してもらえたら、と思っています。
前売りチケットはDOGでも取り扱っておりますので、ぜひ興味のある方は店頭までお越しくださいませ。
PARTY INFORMATION
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
KEN ARAI(eighteen degrees.)PROFILE
偶然聴いた"THE BEATLES"を聞き音楽に目覚める。16歳で初めてギターに触れて以降、オリジナル楽曲、トラック制作も並行して行うようになる。1999年"岡野香織"とのユニット"transluv"結成。
2000年には"GROOVE"誌上で、その活動を取り上げられ、インタビュー及びバインドされたCDが反響を呼び、自主制作版のメール・オーダーを開始。またアコースティック・スタイルのマンスリー・ライヴも開始し、"JAZZTRONIK"等との共演を果たす。2004年8月入りでデビュー・アルバム"undercover"をリリース。
各方面より高い評価を得つつも、翌年、活動停止。同時にソロとして活動開始する。以降、野宮真貴OliviaOne,Ryohei,moumoon、リア.ディゾン、CoverLoverProject、等へのプロデュース、プログラミング、アレンジ、楽曲提供等で参加。またギタリストとしても、数多くの作品及びライヴ等、幅広く活動している。
2008年、遂に"eighteen degrees."名義の自身初となるソロ・アルバム「Tokyo
Boy,Tokyo Girl」を完成。
そして、この秋、2ndアルバム「Time Travel: House Cover Of Eternal Songs」が、BMG
JAPANから9/24にリリース。
2008.9.24 BMGより発売!
Time Travel - house cover of eternal songs -
Produced by eighteen degrees.(Ken Arai)
不朽の名曲から近年のヒット曲までを網羅した洋楽お洒落ハウスカバーの決定盤。時代、ジャンルを超え、今までもこれからも愛され続ける永遠の名曲達が、「eighteen degrees.(Ken Arai)」によって極上のハウス
ミュージックに生まれ変わる。「TIME TRAVEL」をキーワードに誰もが聞き覚えのある、時代を代表する名曲を選曲し、原曲の魅力を新たなサウンドで蘇らせ、初めて聞いたときのような感動を蘇らせる。そして、美しく心地良いお洒落なサウンドは、まさに「トラベル・ミュージック」に最適で、ハウスミュージック初心者にもお薦めの1枚が完成です。
発売日:2008.9.24
品番:BVCR-17068
価格:¥2,520(Tax-in)
商品名:Time Travel - house cover of eternal songs -
販売元:BMG JAPAN
収録一覧:
1.Because Of You
2.Desperado
3.Another Star
4.Time After Time
5.You're Beautiful
6.Just The Two Of Us
7.This Love
シークレットDJ eighteen degrees
GUEST : ひとりでできるもん
DJ`S:
DJ TAKU-HERO(ELEKTRO JUNKIE/NIGHT WALKER)
FU-TSUKA(SPARK STAR/NIGHT WALKER)
THE TEEDEES(NIGHT WALKER)
WAXMAN&LUCKMAN(X-LIVE)
FRACTALE(NIGHT WALKER)
OCEAN(ラフネックサウンド)
SWELLS(SWELLS night)
VJ:
MOJARI
イラストレーター
utumi masanobu tamechika
TAKEMURA FUZUKI
SWELLS
TERAUCHI AKAZAWA INOUE
CLUB AZURE
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-17-3
TEL06-6212-0226
URL http://www.orbit2004.com
■Ticket info.
override 06-6110-7351
Dog 06-6538-8766
dix heures 06-6532-2413
one&only06-6531-0737
X-LARGE 06-6535-7192
CLUB AZURE 06-6212-0226
ひとりでできるもん
>>
>> ご存知大ヒットダンス番組(少年チャンプル)にて13週連続1位を獲得。番組の代名詞的ダンサーひとりでできるもん。
>> ダンス×エンターテイメントのスタイルを確立した人間サンプラー型ダンサー。
>>
DJ TAKU-HERO(WISY.)
>>
>> 2Many DJ’SのROCKをベースにMASH UPするスタイルに影響を受け、本格的にDJ活動を始める。3or4×CDJsを駆使して、細かくCUE設定されたEDIT音源をサンプラーのようにPLAYするのが特徴。ELELEL@NOON、WISYnight@オンジェムを自らオーガナイズし、2Many DJ’s、KITUNE(GILDAS&MASAYA),DAFT CREW,TIGA,DEX PISTOLS,BOYSNOIZE,
>> COBURN,OPTIMO,K.I.M(PRESETS).... ELECTRO系のイベントを中心にDJとして参加し、活動の場を広めている。
>>
>>
>> DJ FU-TUKA
>>
>> DJ Fujita(jieDa) Tsukamoto(KABUKU)からなる、BACK2BACKユニット。FIDGET HOUSEを中心に、エレクトロハウス、ハウス、シカゴ、トライバル、ヒップホップといった様々な音楽をFU-TUKAのフィルターを通し、新しいDJスタイルを確立している。
>> SCRATCH LIVEターンテーブル2台とCDJ2台を使用しフロアを縦横無尽にロックする。2Many DJ’s ,Osawa Shnich,KAVINSKY,sedastiAn,BANG GANG DJs ,KITUNEといったエレクトロの旬なアーティストと共演し、数え切れないほどのフロアーを生んでいる。
>>
>> THE TEEDEES(NIGHT WALKER)
>>
>> DJ TUYOSHIとDAISUKEからなる、BACK2BACKユニット。エレクトロディスコ、エレクトロパンク、ブレイクビーツ、ハウス、ロックと幅広いジャンルの音楽を独自にMixするスタイルでFloorを沸かす2人。関西エレクトロシーンに突如現れた2人だが、今までにDJ KAGAMI、DEX PISTOLS、DJ chaki、KITUNE、OFF THE ROKER(osawa&masatochi uemura)JerrBouthier(kitune boom box)などのシーンを代表するDJ陣と共演を果たし、着実にシーンにおいて名を広めている。
<< FRACTALE >>
KIMURA and OGASAWARAによるBACK 2 BACK DJ UNIT
ELECTRO HOUSE , FIDGET HOUSEを軸に定義無く不規則にILL組んだDJ SETはSOUND BOY増幅型
08年活動開始の新進気鋭UNIT、今後関西のCLUB SCENEでの活躍が期待される。
OCEAN
>>
>> ラフネックサウンドのセレクターとして活躍。様々なフェスに出演、自身のサウンドシステムもあり。>>
>> MIXーCD OCAEN DRIVE OCEAN LOVERsは大人気シリーズ、好評発売中。
>>
>> WAXMAN&LUCKYMAN
>>
>> X-LARGE主催のパーティーや様々なイベント、フェス等に出演、ハウス、HIPHOP、シカゴ、ソウルと、フロアーに応じて最高の音を瞬時に作り出すマルチユニット。 様々な著名人とプレイし、昨年はBMX世界ランカーと共演するなど、活動の幅を広げている。
>>
>> >>
>> 竹村フズキ(イラストレーター)
>>
>> 堀江の販売員をする傍ら、読者モデルとしても活躍。ファッション雑誌の挿絵やグループ展への参加は勿論、08年には自身のイラストが商品化され、年内にはコラボ展を予定するなど、アーティストとしても活動の場を広めている。
>>
>> VJ MOJARI
>>
>> アニメーションを駆使した、エレクトロ イベントに数多く出演するVJ。テレビ番組のVJとしても活躍。
>>
>> SWELLS
terauchi akazawa inoue
平日にもかかわらず、vol.1,2ともに動員数約400人を記録したパーティーは、今回更にパワーアップしていますよ。
DOGのお客様にもいつも来ていただいてます。ありがとうございます。
学生の方は、もうすぐ夏休みが終わるので、よかったら締めくくりとして参加してもらえたら、と思っています。
前売りチケットはDOGでも取り扱っておりますので、ぜひ興味のある方は店頭までお越しくださいませ。
PARTY INFORMATION
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
KEN ARAI(eighteen degrees.)PROFILE
偶然聴いた"THE BEATLES"を聞き音楽に目覚める。16歳で初めてギターに触れて以降、オリジナル楽曲、トラック制作も並行して行うようになる。1999年"岡野香織"とのユニット"transluv"結成。
2000年には"GROOVE"誌上で、その活動を取り上げられ、インタビュー及びバインドされたCDが反響を呼び、自主制作版のメール・オーダーを開始。またアコースティック・スタイルのマンスリー・ライヴも開始し、"JAZZTRONIK"等との共演を果たす。2004年8月入りでデビュー・アルバム"undercover"をリリース。
各方面より高い評価を得つつも、翌年、活動停止。同時にソロとして活動開始する。以降、野宮真貴OliviaOne,Ryohei,moumoon、リア.ディゾン、CoverLoverProject、等へのプロデュース、プログラミング、アレンジ、楽曲提供等で参加。またギタリストとしても、数多くの作品及びライヴ等、幅広く活動している。
2008年、遂に"eighteen degrees."名義の自身初となるソロ・アルバム「Tokyo
Boy,Tokyo Girl」を完成。
そして、この秋、2ndアルバム「Time Travel: House Cover Of Eternal Songs」が、BMG
JAPANから9/24にリリース。
2008.9.24 BMGより発売!
Time Travel - house cover of eternal songs -
Produced by eighteen degrees.(Ken Arai)
不朽の名曲から近年のヒット曲までを網羅した洋楽お洒落ハウスカバーの決定盤。時代、ジャンルを超え、今までもこれからも愛され続ける永遠の名曲達が、「eighteen degrees.(Ken Arai)」によって極上のハウス
ミュージックに生まれ変わる。「TIME TRAVEL」をキーワードに誰もが聞き覚えのある、時代を代表する名曲を選曲し、原曲の魅力を新たなサウンドで蘇らせ、初めて聞いたときのような感動を蘇らせる。そして、美しく心地良いお洒落なサウンドは、まさに「トラベル・ミュージック」に最適で、ハウスミュージック初心者にもお薦めの1枚が完成です。
発売日:2008.9.24
品番:BVCR-17068
価格:¥2,520(Tax-in)
商品名:Time Travel - house cover of eternal songs -
販売元:BMG JAPAN
収録一覧:
1.Because Of You
2.Desperado
3.Another Star
4.Time After Time
5.You're Beautiful
6.Just The Two Of Us
7.This Love
シークレットDJ eighteen degrees
GUEST : ひとりでできるもん
DJ`S:
DJ TAKU-HERO(ELEKTRO JUNKIE/NIGHT WALKER)
FU-TSUKA(SPARK STAR/NIGHT WALKER)
THE TEEDEES(NIGHT WALKER)
WAXMAN&LUCKMAN(X-LIVE)
FRACTALE(NIGHT WALKER)
OCEAN(ラフネックサウンド)
SWELLS(SWELLS night)
VJ:
MOJARI
イラストレーター
utumi masanobu tamechika
TAKEMURA FUZUKI
SWELLS
TERAUCHI AKAZAWA INOUE
CLUB AZURE
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-17-3
TEL06-6212-0226
URL http://www.orbit2004.com
■Ticket info.
override 06-6110-7351
Dog 06-6538-8766
dix heures 06-6532-2413
one&only06-6531-0737
X-LARGE 06-6535-7192
CLUB AZURE 06-6212-0226
ひとりでできるもん
>>
>> ご存知大ヒットダンス番組(少年チャンプル)にて13週連続1位を獲得。番組の代名詞的ダンサーひとりでできるもん。
>> ダンス×エンターテイメントのスタイルを確立した人間サンプラー型ダンサー。
>>
DJ TAKU-HERO(WISY.)
>>
>> 2Many DJ’SのROCKをベースにMASH UPするスタイルに影響を受け、本格的にDJ活動を始める。3or4×CDJsを駆使して、細かくCUE設定されたEDIT音源をサンプラーのようにPLAYするのが特徴。ELELEL@NOON、WISYnight@オンジェムを自らオーガナイズし、2Many DJ’s、KITUNE(GILDAS&MASAYA),DAFT CREW,TIGA,DEX PISTOLS,BOYSNOIZE,
>> COBURN,OPTIMO,K.I.M(PRESETS).... ELECTRO系のイベントを中心にDJとして参加し、活動の場を広めている。
>>
>>
>> DJ FU-TUKA
>>
>> DJ Fujita(jieDa) Tsukamoto(KABUKU)からなる、BACK2BACKユニット。FIDGET HOUSEを中心に、エレクトロハウス、ハウス、シカゴ、トライバル、ヒップホップといった様々な音楽をFU-TUKAのフィルターを通し、新しいDJスタイルを確立している。
>> SCRATCH LIVEターンテーブル2台とCDJ2台を使用しフロアを縦横無尽にロックする。2Many DJ’s ,Osawa Shnich,KAVINSKY,sedastiAn,BANG GANG DJs ,KITUNEといったエレクトロの旬なアーティストと共演し、数え切れないほどのフロアーを生んでいる。
>>
>> THE TEEDEES(NIGHT WALKER)
>>
>> DJ TUYOSHIとDAISUKEからなる、BACK2BACKユニット。エレクトロディスコ、エレクトロパンク、ブレイクビーツ、ハウス、ロックと幅広いジャンルの音楽を独自にMixするスタイルでFloorを沸かす2人。関西エレクトロシーンに突如現れた2人だが、今までにDJ KAGAMI、DEX PISTOLS、DJ chaki、KITUNE、OFF THE ROKER(osawa&masatochi uemura)JerrBouthier(kitune boom box)などのシーンを代表するDJ陣と共演を果たし、着実にシーンにおいて名を広めている。
<< FRACTALE >>
KIMURA and OGASAWARAによるBACK 2 BACK DJ UNIT
ELECTRO HOUSE , FIDGET HOUSEを軸に定義無く不規則にILL組んだDJ SETはSOUND BOY増幅型
08年活動開始の新進気鋭UNIT、今後関西のCLUB SCENEでの活躍が期待される。
OCEAN
>>
>> ラフネックサウンドのセレクターとして活躍。様々なフェスに出演、自身のサウンドシステムもあり。>>
>> MIXーCD OCAEN DRIVE OCEAN LOVERsは大人気シリーズ、好評発売中。
>>
>> WAXMAN&LUCKYMAN
>>
>> X-LARGE主催のパーティーや様々なイベント、フェス等に出演、ハウス、HIPHOP、シカゴ、ソウルと、フロアーに応じて最高の音を瞬時に作り出すマルチユニット。 様々な著名人とプレイし、昨年はBMX世界ランカーと共演するなど、活動の幅を広げている。
>>
>> >>
>> 竹村フズキ(イラストレーター)
>>
>> 堀江の販売員をする傍ら、読者モデルとしても活躍。ファッション雑誌の挿絵やグループ展への参加は勿論、08年には自身のイラストが商品化され、年内にはコラボ展を予定するなど、アーティストとしても活動の場を広めている。
>>
>> VJ MOJARI
>>
>> アニメーションを駆使した、エレクトロ イベントに数多く出演するVJ。テレビ番組のVJとしても活躍。
>>
>> SWELLS
terauchi akazawa inoue
Posted by dog at
13:24
│Comments(0)
2008年09月07日
9月6日!!!!
久々にブログ更新しまーーーす!!!
昨日は80Kidz 『Life Begins At Eighty』RELEASE PARTYに遊びに行ってきました
私は80Kidzの大ファンなのでちょー楽しみにしてたんです♪♪
毎回恒例のDOGレディースで、腹ごしらえをしてからいざ参戦!!
DJ Q

NAOROCK

可愛すぎます

GUEST DJ: Baroque

初めて聞いたんですけど、めちゃめちゃカッコよかった★
GUEST DJ: Mademoiselle Yulia
さすがの貫禄がありました!
可愛いしカッコイイ!!
サプライズでVERBAL(m-flo)さんのマイクパフォーマンスがはいったり!!!

SPECIAL GUEST DJ: 80kidz
最高にカッコイイ!!!
フロアもかなりの盛り上がりを見せてました★


THE TEEDEES×FU-TSUKA

DAIさん

スタッフ★

モリモリ!


レディース☆★
本当に楽しかった!!
今日は80kidzの3人とBaroqueさんDJ TAKU-HEROさんがDOG、dix heuresに遊びに来てくれました♪♪

私はちゃっかりCDにサインしてもらっちゃいましたぁ
次は14日、京都ワールドでのLIVEも行っちゃいますよ~~~
DOG YUKA
昨日は80Kidz 『Life Begins At Eighty』RELEASE PARTYに遊びに行ってきました

私は80Kidzの大ファンなのでちょー楽しみにしてたんです♪♪
毎回恒例のDOGレディースで、腹ごしらえをしてからいざ参戦!!
DJ Q

NAOROCK

可愛すぎます


GUEST DJ: Baroque

初めて聞いたんですけど、めちゃめちゃカッコよかった★
GUEST DJ: Mademoiselle Yulia

さすがの貫禄がありました!
可愛いしカッコイイ!!
サプライズでVERBAL(m-flo)さんのマイクパフォーマンスがはいったり!!!

SPECIAL GUEST DJ: 80kidz

最高にカッコイイ!!!
フロアもかなりの盛り上がりを見せてました★


THE TEEDEES×FU-TSUKA

DAIさん

スタッフ★

モリモリ!


レディース☆★
本当に楽しかった!!
今日は80kidzの3人とBaroqueさんDJ TAKU-HEROさんがDOG、dix heuresに遊びに来てくれました♪♪

私はちゃっかりCDにサインしてもらっちゃいましたぁ

次は14日、京都ワールドでのLIVEも行っちゃいますよ~~~

DOG YUKA
Posted by dog at
19:31
│Comments(0)