2009年05月07日

5/5PARTY PHOTO


フロアーを
華やかな雰囲気にしてくれたお客様


DJ陣、STAFFの皆様
時間、空間を共有させて頂き
誠に×1000

有難うございました!!!!



photo:Aile,skinny,ryu-to(追加有)
画像上がり次第追加していきます。
 























NEXT
5/23 NIGHT WALKER@triangle



5/29 YUKSEK JAPAN TOUR@世界world



宜しくお願い致します!!!!  

Posted by dog at 17:11Comments(0)マモル

2009年05月07日

S'exprimer 最終日

本日S'exprimer 受注オーダー締め切りです。

ご来店出来ない方は下記番号まで御連絡下さい。
075-211-6379(担当:佐藤)



  

Posted by dog at 16:07Comments(0)マモル

2009年05月04日

明日世界WORLDへ!!!


明日
5/5(子供の日)




オーストラリアの2 Many Djs」とも言われ、
2007年に今やフランスの[KITSUNE]とならぶ程の
人気となったシドニーのレーベル[Modular]から
The Bang Gang Deejays と

2008.3/1 CO- VOL2に出演し約700名のオーディエンスの心をロックし度肝を抜き09年にはBang Gamg 12inchesから
"Dream In The Desert"のリリース予定の
THE LOWBROWSの久々の来京!!!!!!!!

09/5/5 (子供の日?)
The Bang Gang Deejays
"D is for Disco - E is for Dancing" Japan Tour
@世界WORLD 京都

MAIN DJ:
The Bang Gang Deejays (Modular / from OZ)

GUEST DJ:
THE LOWBROWS

DJS:
Anabolicsteroid(CO-)
DJ Q(FANCYPERIOD)
TOYOSHIGE(CO-)
tomoh(people,normal)

VJ:
Dquick

<2ND FLOOR>
TECHBOI
KEN-P
ANARUSHIN(Kikuchi,ryuyu,sakamoto)
PNDJs (Noize,Yonekura)
DJ T△K△
IT
SOU

MUSIC♪:ELECTRO/HOUSE

OPEN/START:22:00~DEEPNIGHT

ADV:3000/W1D
DOOR:3500/W1D

□ぴあ 0570-02-9966 P-CODE:[発売開始]
(ぴあ各店頭・サークルK・サンクス・ファミリーマート各店)
□LAWSON 0570-084-005 L-CODE:59468
[4/1発売開始]
□DOG KYOTO 075-212-5212
□onzeheures 075-211-6379

More Info:Primitive Inc.
SUPPORTED BY:onzeheures/DOG KYOTO

<<>>
オーストラリアのエレクトロ・レーベル[BANG GANG]から
生まれた、Jamie Doom、Ajax、Gus Da Hoodrat、DJ
Damage、Nolan NolanそしてDangerousDanの6人から
成るDJクリエイティヴ集団。「オーストラリアの2 Many
Djs」とも言われ、2007年に今やフランスの[KITSUNE]をも
凌ぐ程の人気となったシドニーのレーベル[Modular]から
リリースしたミックスCD「Light Sound Dance」が大ヒットを
記録し、その狂気的なダンス・グルーヴが世界の
パーティ・フリーク達を虜にし、世界にオーストラリアの
ダンス・ミュージック・シーンの実力を知らしめた。
自身が運営するレーベル[Bang Gang 12Inches]も
高い人気を誇る。昨年12月にリリースした最新ミックスCD
「D IsFor Disco E Is For Dancing」でも、ハウス~エレクトロ~ロック~ヒップホップ~フィジェットを縦横無尽に繋ぎ、
現在考えられるエッジの効いた音を全て詰め込み
まさに現在のミクスチャーな音楽シーンをその選曲そして
ミックスにて映し出し、大きな反響を呼んでいる。
www.modularpeople.com
www.banggang.com.au
www.myspace.com/thebanggang
http://jp.myspace.com/thelowbrows

<<>>
DJとしても活動するCHAKIと、夏目漱石を曽祖父に持つEMI。
二人の男女からなる東狂クリエイター・デュオ。
アートワークは、2005年の結成当初からYOSHIROTTEN(YATT)
が担当。イギリスのファッション&カルチャー誌
「Dazed & Confused UK」からのインタビューを皮切りに
海外ブログなどで数多くピックアップされる。
数々のRemixワークやコンピレーションへの収録を経て
08年12月24日、デビュー・アルバム
「For Whom The Bell Tolls」をリリース。
09年にはBang Gamg 12inchesから
"Dream In The Desert"のリリースを予定。
www.myspace.com/thelowbrows

DOG KYOTO
onzeheuresにてTHE LOWBROWS×DOG KYOTOコラボTEE
絶賛発売中!!!!!!

■DOG(ホームページ)
http://www.pressingdog.com/
■DOG BLOG
http://pressing.ko-co.jp/
■DOG オンラインストア
(http://www.pressingdog.com/shop/pgm/adm/base.cgi)
■onze heures(zozonavi)
http://navi.zozo.jp/shop/?sid=2625
■DOG KYOTO(zozonavi)
http://navi.zozo.jp/shop/?sid=4698   

Posted by dog at 21:52Comments(0)マモル

2009年04月15日

2009A/W S'exprimer先行受注会


2009A/W S'exprimer  先行受注会


4/25,26,27
onzeheuresにて開始!!!!!!
全サンプル店頭にて手にとって見て頂けます。

<画像左>は先シーズン大人気すぎて
全国的にも数が足りなかったダウンJKT

ぜひ見に来てください。


デザイナー細川氏も3日間
onzeheuresに立って頂きます。


お誘い合わせの上ぜひお越し下さい。




2009 SPRING/SUMMERも好評販売中!!!!!



S'exprimer:セクスプリメ 2009 SPRING/SUMMER

『絶対零度』
それはいかなる物体も運動を許されない、温度の下限にして到達点。
これは、静寂のコレクション。
白と黒、これより生まれる配合色のみで構成されたカラーパレットは、<氷=クリスタル>の<色合い=グラデーション>を実現。
シルクを基調としたファブリック群は、無機質な氷の、その冷艶な質感を表現。
全ての熱を失った世界でなお、美しく。淡く、煌く。

『Absolute Zero』
We've reached the temperature where all living things cease to exist.
This is a tranquil collection.
More than just black and white, this living color palatte is realized: crystal gradiation.
The basic silk fabric is like inorganic ice: glamorous.
All heat is now gone from the world. Still beautiful, faintly shimmering.





S'EXPRIMER UNDER WEAR


2008年秋冬よりスタートとなるS'exprimerのアンダーウェアライン。
特筆すべき点はその素材感、そしてそれからくる着心地。伸縮性に優れたテレコ素材をアーム部分全体に使用することで、着用する人の腕に優しくフィットするコンフォータブルな<ホームウェア>。
シャツの中に合わせても本来のシルエットを損うことはありません。
メインコレクション同様「飾らないエレガンス」をテーマに、S'exprimerは「ドレス的解釈のアンダーウェア」を提案します。

※Sサイズはユニセックスとして展開。
※クルーネック、Uネック、タンクトップの3型。カラーは WHITE, BLACK, BEIGEに加え、DARK BROWNが新たに登場。
  

Posted by dog at 15:27Comments(0)マモル

2009年04月05日

5/5 PROMOTION MOVIE by Dquick

The Bang Gang Deejays
"D is for Disco - E is for Dancing" Japan Tour
@世界WORLD 京都

PROMOTION MOVIE by Dquick




Dquick mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4059282
Dquick Blog
http://dquik.blogspot.com/
Dquick Column by JAMOOL
http://jamoolcolumn.jp/
Shin1's MySpace
http://www.myspace.com/gs_shin1   

Posted by dog at 15:49Comments(0)マモル

2009年04月03日

DIM MAK ノベルティポスター


DIMMAK ITEM
お買い上げの方
先着10名 ノベルティポスター 
プレゼント!!!!!!!!
お早めに♪



京都 DIMMAK 取り扱い店
↓↓↓
"DOG KYOTO"
[zozonavi]
http://navi.zozo.jp/shop/?sid=4698
[mixi]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3965804
"onzeheures"
[zozonzvi]
http://navi.zozo.jp/shop/?sid=2625
[mixi]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1169992  

Posted by dog at 15:07Comments(0)マモル

2009年03月31日

5/5子供の日は世界WORLD KYOTOへ!!!




オーストラリアの2 Many Djs」とも言われ、
2007年に今やフランスの[KITSUNE]をも凌ぐ程の
人気となったシドニーのレーベル[Modular]から

The Bang Gang Deejays




2008.3/1 CO- VOL2に出演し約700名のオーディエンスの心をロックし度肝を抜き09年にはBang Gamg 12inchesから
"Dream In The Desert"のリリース予定の
THE LOWBROWS
の久々の来京!!!!!!!!




PARTY INFO!!!!!!!!!!!
http://www.world-kyoto.com/schedule/2009/5/5.html


09/5/5 (子供の日?)
The Bang Gang Deejays
"D is for Disco - E is for Dancing" Japan Tour
@世界WORLD 京都


MAIN DJ:
The Bang Gang Deejays (Modular / from OZ)

GUEST DJ:
THE LOWBROWS

DJS:
Anabolicsteroid(CO-)
DJ Q(FANCYPERIOD)
TOYOSHIGE(CO-)
tomoh(people,normal)

VJ:
Dquick

<2ND FLOOR>
TECHBOI
KEN-P
ANARUSHIN(Kikuchi,ryuyu,sakamoto)
PNDJs (Noize,Yonekura)
DJ T△K△
IT
SOU

MUSIC♪:ELECTRO/HOUSE

OPEN/START:22:00~DEEPNIGHT

ADV:3000/W1D
DOOR:3500/W1D

□ぴあ 0570-02-9966 P-CODE:[発売開始]
(ぴあ各店頭・サークルK・サンクス・ファミリーマート各店)
□LAWSON 0570-084-005 L-CODE:59468
[4/1発売開始]
□DOG KYOTO 075-212-5212
□onzeheures 075-211-6379

More Info:Primitive Inc.
SUPPORTED BY:onzeheures/DOG KYOTO


The Bang Gang Deejays (Modular / from OZ)

オーストラリアのエレクトロ・レーベル[BANG GANG]から
生まれた、Jamie Doom、Ajax、Gus Da Hoodrat、DJ
Damage、Nolan NolanそしてDangerousDanの6人から
成るDJクリエイティヴ集団。「オーストラリアの2 Many
Djs」とも言われ、2007年に今やフランスの[KITSUNE]をも
凌ぐ程の人気となったシドニーのレーベル[Modular]から
リリースしたミックスCD「Light Sound Dance」が大ヒットを
記録し、その狂気的なダンス・グルーヴが世界の
パーティ・フリーク達を虜にし、世界にオーストラリアの
ダンス・ミュージック・シーンの実力を知らしめた。
自身が運営するレーベル[Bang Gang 12Inches]も
高い人気を誇る。昨年12月にリリースした最新ミックスCD
「D IsFor Disco E Is For Dancing」でも、ハウス~エレクトロ~ロック~ヒップホップ~フィジェットを縦横無尽に繋ぎ、
現在考えられるエッジの効いた音を全て詰め込み
まさに現在のミクスチャーな音楽シーンをその選曲そして
ミックスにて映し出し、大きな反響を呼んでいる。
www.modularpeople.com
www.banggang.com.au
www.myspace.com/thebanggang
http://jp.myspace.com/thelowbrows


THE LOWBROWS

DJとしても活動するCHAKIと、夏目漱石を曽祖父に持つEMI。
二人の男女からなる東狂クリエイター・デュオ。
アートワークは、2005年の結成当初からYOSHIROTTEN(YATT)
が担当。イギリスのファッション&カルチャー誌
「Dazed & Confused UK」からのインタビューを皮切りに
海外ブログなどで数多くピックアップされる。
数々のRemixワークやコンピレーションへの収録を経て
08年12月24日、デビュー・アルバム
「For Whom The Bell Tolls」をリリース。
09年にはBang Gamg 12inchesから
"Dream In The Desert"のリリースを予定。
www.myspace.com/thelowbrows

2008.6・15 THE LOWBROWS



DOG KYOTO
onzeheuresにてTHE LOWBROWS×DOG KYOTOコラボTEE
絶賛発売中!!!!!!



■DOG(ホームページ)
http://www.pressingdog.com/
■DOG BLOG
http://pressing.ko-co.jp/
■DOG オンラインストア
(http://www.pressingdog.com/shop/pgm/adm/base.cgi)
■onze heures(zozonavi)
http://navi.zozo.jp/shop/?sid=2625
■DOG KYOTO(zozonavi)
http://navi.zozo.jp/shop/?sid=4698
  

Posted by dog at 15:16Comments(0)マモル

2009年03月20日

やヴぁいぃぃぃぃぃぃぃぃ


5月5日子供の日
京都世界WORLDに彼らが来ます!!!!!

onzeheures,DOG KYOTOサポート決定です。
チケット販売もですし
オーガナイズもDJもしちゃいます!!!!!!!!!!


BANG GANG DJS!!!




MODULAR RECORDINGS
古くはAVALANCHESをリリースしたことで注目を浴び

最近ではCUT COPY、VAN SHEなどを輩出。

今やパリのKITSUNEと並ぶ人気となった
オーストラリア の人気レーベル。

発足から常にオーストラリア・シーンの先頭に立ち、
なかでもBANG GANG DJS
オーストラリアの人気ブランド
”KSUBI”の一員でもあり、
音楽のみならずファッションシーンでも常にシーンを
先導している!!!!



DOG KYOTOに3点
”KSUBI”DENIM
あります!!!!!



先駆けて行っちゃって下さい!!!!!!


PARTY詳細は随時お伝えします!!!!!


あのアーティストも交渉中です。。。。。

↑↑↑
皆喜ぶ事 間違いなし!!!!!!!

ふっふっふっ。。。。。。。
  

Posted by dog at 17:30Comments(0)マモル

2009年03月18日

MIXIでも。。。。。。


こんな感じでMIXIでも商品紹介しております♪
↓↓↓

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1111661832&owner_id=9657860

こんな感じでくだけた感じで商品紹介してますので
たまに覗いて見て下さい♪♪♪



"DOG KYOTO"
[zozonavi]
http://navi.zozo.jp/shop/?sid=4698
[mixi]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3965804

"onzeheures"
[zozonzvi]
http://navi.zozo.jp/shop/?sid=2625
[mixi]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1169992

僕がオーガナイズするPARTY!!!!!!
"▲ co- ▲"
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2479740   

Posted by dog at 14:44Comments(0)マモル

2009年03月14日

onzeheures ONLY!!!

YAaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

onzeheures ONLY!!!!!!!

NEWERA×LORINZA S/S TEE!!!!!!!!




EMERICA×LORINZA SHOES!!!!!!!



25日まで予約いけます。。。。。

完全受注。。。。。

画像はonzeheuresにて!!!!!!!!!!!!



onzeheures:075-211-6379
担当 佐藤  

Posted by dog at 22:03Comments(0)マモル